「ごはんの友」として、欠かせない一品です。
ちりめん山椒
Ingredients
- 100 g ちりめんじゃこ
- 大さじ1 実山椒
- 70 cc 昆布だし
- 100 cc 酒
- 大さじ2 醤油
- 小さじ1 砂糖
- 大さじ2 みりん
Instructions
-
ちりめんじゃこはザルに入れ、やかん1杯の熱湯を回しかけて、箸でほぐすように、汚れを取り除きます。
-
青山椒の実は洗い、塩少々を入れた湯で10分ほど茹で、冷水に30分漬けてアクをとり、水気を切ります。
-
鍋にみりん以外の調味料を入れ沸騰させます。
-
沸騰させた鍋にちりめんじゃこを入れ、味が染み込みように弱火でじっくりと煮ます。
-
煮汁がちりめんじゃこに染み込み、なくなってきたら、みりんと青山椒の実を加え弱火で、水分がなくなるまで煮ます。
-
水分がなくなったら火を止め、ザルなどにキッチンペーパーを敷いて、広げて冷まします。
-
3時間程度風通しの良いところで、陰干しし、水分が飛んで、カリッとすればでき上がりです。
The following two tabs change content below.
最新記事 by Koji (全て見る)
- モロッコミントティー - 2017/04/29
- プチトマト酵母 - 2016/04/22
- ヨーグルト酵母 - 2016/04/15