あさりのチヂミ
Servings 2 枚分
Ingredients
生地
- 100 g 薄力粉
- 50 g 白玉粉
- 1 個 卵
- 1 カップ 水
具材
- 1/2 束 にら
- 20 個 あさり
- 大さじ2 酒
Instructions
下準備
-
あさりは、良く洗って、塩水に一晩つけ、砂抜きする。
あさりの下処理
-
鍋に あさりと酒を入れ、蓋をして火にかけ、酒蒸しにする。
-
あさりの殻が開いたら火から下ろす。
-
少し冷めたら、殻から身をはずす。 蒸し汁も記事に使うので、冷まして残しておく。
生地作り
-
生地に あさりの身、にらをいれて混ぜる。
-
ボールに 小麦粉、白玉粉を入れ、といた卵、あさりの蒸し汁、水を加えて、泡立て器で、だまの出来ないように良く混ぜ、生地を作る。
-
フライパンを熱し、ごま油大さじ1を入れ、生地の半量を入れ広げる。
-
焼き色がついたら裏返し、こんがりと全体を焼く。
-
焼けたら、切り分け、皿に盛る。
Recipe Notes
もちっとした食感を出すために、薄力粉と白玉粉を混ぜた生地にしています。