煮豚
Servings 4 人前
Ingredients
- 600 g 豚肩ロース
- 4 個 卵
A
- 2 かけ にんにく
- 1 かけ しょうが
- 1 本 ねぎ (青い部分)
- 1 カップ 酒
- 1/2 カップ しょうゆ
- 大さじ4 砂糖 (三温糖)
- 少々 塩
Instructions
-
鍋に卵を入れ、卵がかぶるぐらいの水を入れ、酢少々(分量外)を加えて、火をかける。
-
煮立ったら弱火にして、10分ゆで、水にとって殻をむく。
-
豚肉をタコ糸でしばる。
-
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて、表面に焼き色がつくように転がしながら焼き、焼き色が付いたら鍋に入れる。
-
鍋に Aの調味料を入れ、肉が隠れるぐらいまで、水を加えて、火にかける。
-
煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして15分煮込む。
-
肉を裏返し、ふたをして、さらに15分煮る。
-
肉の中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たら火を止め、そのまま冷ます。
-
冷めたら、豚肉をとり出し、煮汁を弱めの中火にかけて、30分ぐらい煮詰める。
-
肉とゆで卵を煮汁に戻し、なじませる。
-
なじんだら、火を止め、冷ます。
Recipe Notes
- 保存する際は、完全に冷めてから、冷蔵庫へ入れる。
- 保管期間は、塊のまま煮汁に入れて保存している状態で、1週間程度。
The following two tabs change content below.
最新記事 by Koji (全て見る)
- モロッコミントティー - 2017/04/29
- プチトマト酵母 - 2016/04/22
- ヨーグルト酵母 - 2016/04/15
Tagged: 豚肉