-
鍋に卵を入れ、卵がかぶるぐらいの水を入れ、酢少々(分量外)を加えて、火をかける。
-
煮立ったら弱火にして、10分ゆで、水にとって殻をむく。
-
豚肉をタコ糸でしばる。
-
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて、表面に焼き色がつくように転がしながら焼き、焼き色が付いたら鍋に入れる。
-
鍋に Aの調味料を入れ、肉が隠れるぐらいまで、水を加えて、火にかける。
-
煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして15分煮込む。
-
肉を裏返し、ふたをして、さらに15分煮る。
-
肉の中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たら火を止め、そのまま冷ます。
-
冷めたら、豚肉をとり出し、煮汁を弱めの中火にかけて、30分ぐらい煮詰める。
-
肉とゆで卵を煮汁に戻し、なじませる。
-
なじんだら、火を止め、冷ます。