レーズン酵母液
Servings 1
Ingredients
- 100 g レーズン オイルコーティングされていないもの
- 300 ml 水 湯冷まし
- 大さじ1 砂糖
Instructions
1日目
-
保存に使うガラス瓶を熱湯殺菌する。
-
ガラス瓶に レーズン、水、砂糖を入れて、軽く瓶をふる。
-
ガラス瓶のふたを載せて、20℃〜30℃のところに置く。
2日目〜
-
1日1回は、軽くガラス瓶を振り、ふたを開けて、新しい空気を入れる。
完成
-
レーズンが、浮き上がって、泡立ってきて、甘いアルコールの香りがしたら、もうすぐ完成。
-
完成したかなぁと思ったら、後1日そのまま待つ。
-
完成した酵母液は、レーズンが入ったまま、冷蔵庫で、保管します。
Recipe Notes
- 出来るまでの期間は、季節により異なる。
- 春:6〜7日
- 夏:4〜5日
- 秋:6〜7日
- 冬:8〜10日
- 冬は、直射日光の当たらない温かい場所に置きましょう。(例:冷蔵庫の上、電気湯沸かしポットの横 等)
- レーズンは、オイルコーティングされていないものを使う。
- 保管期間は、2〜3ヶ月。
- 保管する場合は、1週間に1回は、軽く振って、ふたを開けて空気を入れ替える
The following two tabs change content below.
最新記事 by Koji (全て見る)
- モロッコミントティー - 2017/04/29
- プチトマト酵母 - 2016/04/22
- ヨーグルト酵母 - 2016/04/15