ハムコーンマヨパン
Cook Time 40 minutes
Total Time 3 hours 10 minutes
Servings 4 個
Ingredients
パン生地
- 200 g 強力粉
- 4 g ドライイースト
- 20 g 砂糖
- 3 g 塩
- 130 cc 水 (30〜40℃)
- 20 g バター(食塩不使用)
具材
- 4 個 ハム (スライス)
- 1 缶 コーン (小さい缶) 100g
- 6 大さじ マヨネーズ
Instructions
パン生地をこねる
-
ボールに 強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れる。(ドライイースト、砂糖と塩は、同じ場所ではなく離して入れる)
-
ボールに 水を加えて、混ぜ合わせる。
-
粉っぽさが、無くなったら バターを 2〜3回にわけて入れ、都度混ぜる。
-
バターが混ざったら、打ち粉(分量外)をふった台に取り出し、たたみ込むようにこねる。
-
続いて、手のひらで、生地を押し付けるように伸ばして丸めながらこねる。
-
生地の表面をなめらかにするように丸めて、大きめのボールに入れて、ラップでふたをする。
パン生地の一次発酵
-
直射日光の当たらない30〜35℃の暖かい場所で、60分発行させる
-
2〜3倍に膨れたら、生地の表面に 強力粉を付けた人さし指で、生地の中央を押して穴を開ける。(フィンガーテスト)指の跡が残っている状態なら発酵終了する。すぐに穴が戻る時は、発酵不足なので、発酵時間を延長する。
ベンチタイム
-
パン生地をかるくパンチして、ガス抜きをして、4等分する。
-
生地を丸めなおし、表面をなめらかにして、固く絞ったぬれふきんをかけて、10分休ませる。
-
具材を準備する。コーンは、ざるにあげて、水分を切る。ハムは、1.5cmの角切りにする。
成型
-
生地を楕円形に伸ばし、中央にマヨネーズを塗り、ハムとコーンを入れて、細長い形の棒状に包む。
-
閉じ口は、指でつまんで閉じる。閉じ口を下にして、間隔を空けて天板に並べる。
二次発酵
-
固く絞ったぬれふきんをかけて、30〜40℃で、40〜60分発酵させる。
焼く
-
生地の表面に 包丁で1本切り込みをいれて、具材を見えるようにする。
-
180℃に予熱したオーブンに入れて、15〜20分焼く。
-
焼けたら取り出す。
The following two tabs change content below.
最新記事 by Koji (全て見る)
- モロッコミントティー - 2017/04/29
- プチトマト酵母 - 2016/04/22
- ヨーグルト酵母 - 2016/04/15