煮豚

煮豚

保温鍋を使う方法です。
Course 主菜

Ingredients

  • 1 kg 豚バラ肉ブロック
  • 1 リットル 醤油
  • 1.5 カップ
  • 100 cc はちみつ
  • 1 ねぎ (長ネギの青い葉のとこ)
  • 1 かたまり しょうが

Instructions

  1. 豚バラは適当に切り分ける。(一塊 200g 程度にする。)
  2. ぎゅっと丸めてタコ糸でぐるぐるしばる。きれいな丸にならなくてもOK。(煮くずれ防止)
  3. しょうがはきれいに洗って皮をむいて、スライス。皮も使うので、まとめておく。
  4. 鍋にたっぷりお湯をわかして、青ネギ・しょうがの皮を投入。豚肉を入れて20分ぐらいゆでる。
  5. 保温鍋の内鍋(シャトルシェフ)に調味料を全部入れて煮立てる。しょうがのスライスも入れる。
  6. 豚バラを内鍋に入れて、20分ぐらい煮る。
  7. 保温鍋に移す。保温鍋がない人は、40分ぐらい煮て、ふたしたまましたまま放置する。
  8. 一晩待ってできあがり。
  9. さましてタコ糸をとってアルミホイルに包んで冷凍保存する。
  10. アブラが柔らかいから、冷蔵庫で冷やしてから切るとよろし。
  11. 煮汁は冷蔵庫で冷やすと表面にラードがたまるのでとりのぞいてから、ボトルに入れて冷蔵保存する。煮汁は何度でも使えるので、次回も使う。
The following two tabs change content below.

最新記事 by Koji (全て見る)

Tagged: , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。